BloggerJIN's Blog

家族を持つサラリーマンが仕事、家事で忙しく、自分の可能性を考えなくなり、自分の成長を見失っていましたが、子どもたちの成長を間近で見て、自分も負けられないと思って、家族の生活があるので、独学で国家資格取得に挑戦し始めて勉強することで、直面する自分の経験を同じ勉強をしている学生、社会人、パパママ、フリーター、人生で何かを探している人、定年退職した人など、老若男女全ての皆様に、有益な情報を提供ができたら何か役に立てるのではないかと思い、書き始めたBlogです。

【アーユルヴェーダでお悩み解消Part.0】アーユルヴェーダって何?

どーもー、BloggerJINです。

私、BloggerJINは、一般社団法人健康美増進協会が認定する水素セラピストの中の

マスターセラピストとしてエネルギー分野や先進医療Bとして認定されている

「水素」の一般利用を普及させるための活動をさせていただいます。

 

私、BloggerJINは、持病を持っているので一般利用の「水素」で体調改善・維持を

目指していますが、その「水素」と同様に驚異的に身体に良い影響を与えていると

実感しているのが「アーユルヴェーダ」です。

「水素」に関することは別で特集しているため別の記事を参考にしていただき

このシリーズではアーユルヴェーダに関して、皆様と勉強をしたいと思ってます。

 

本日のテーマは「アーユルヴェーダって何?」です。

 

 

アーユルヴェーダは、インド・スリランカで生まれ、発展した家庭医学です。

ただこの家庭医学のすごさは「世界三大伝統医学」の中の1つに含まれていること

であって、新型コロナウィルスが世界で大流行した時に活躍して誰もが耳にされた

あの「世界保健機構」通称:WHOが予防健康医学として認めていることです。

 

このアーユルヴェーダは、日本ではエステなどで耳にするヨガなどと並んで

インドの健康法と思う方がいらっしゃると思いますが、

実はスリランカでは国家資格として認められた治療法として確立されたもので

その他の世界三大伝統医学のユナニ医学や中国医学などとともにお互いに

影響し合って発展してきた歴史があります。

 

少し専門的なことに触れますが、「トリ・ドーシャ」と呼ばれる健康な身体の

基本理論を体液・病素・神経の3つの要素でバランスが取れた状態にするために

心、体、行動や環境も含めた調和を目指す体系化された健康科学です。

だからこそ、単なる生薬の処方だけに留まらず、生活の知恵、哲学の概念も含み

伝統の知恵と技術としてより善い人生を目指すものになっています。

 

このポリシーがアーユルヴェーダを現代医学としても通用・活用させ

伝統医療として永年継承され続け、家庭医学として根付いている要因だと

私、BloggerJINは考えています。

 

これからは5000年を超えて継承されている家庭医学を活用するにあたり

私たちの身体のお悩みを基本として

アーユルヴェーダではどのように解決できるのか?」

にアプローチさせていただく形でアーユルヴェーダを学んでいこうと思います。

 

私、BloggerJINも実は「持病を改善するため=身体に関するお悩みがある」ため

現在水素の利用を始めて、アーユルヴェーダも加えて利用することで体調管理を

徹底していることもあり、新型コロナウィルスは今のところ罹患していません。

皆様も自分の身体のお悩みを改善できるからこそアーユルヴェーダに興味を持ち

勉強したくなると考えています。

ということもありますので次回のテーマは我々に身近な内容から始めましょう!

 

追伸となりますが、アーユルヴェーダを利用される方は医療従事者に多いらしく

医師や看護師は西洋医学に精通されていますが、世界最古の伝統医学の身体への

影響力を認め、定期的にご利用されているようです。

少し視点を変えれば、中国医学で使用する漢方薬なんかも内科の医師が処方される

ことは今では普通になっていますので、健康の維持・増進をご提供する職業柄、

良いものは良いと中国医学アーユルヴェーダ医学も取り入れることは

普通なのかもしれないですね。

 

 

次回のテーマは「日本人の最大級のお悩み改善〜糖質①〜」です。

 

ではまた次回別のテーマでお会いしましょう。

Goodby

【こんな人いるかな?】暇、緊急事態宣言延長、何かおもしろい事したい

どーもー、BloggerJINです!

 

BloggerJINは、妻子がいて、普通のサラリーマンですが

子どもたちの成長を間近でみて、日々色々と気づかされます。

そして、子どもたちからこんな言葉をかけられて自問自答しています。

 

  • パパは将来どうなりたいの?
  • パパはずっと働くの?
  • パパだって●●がダメだね!

 

普段何気なく躾として言っていることが、実は自分も第三者から見てできていない

「自分もまだまだ成長しないと!」と子ども一言から気づかされ・・・

日々、子どもたちに負けないように、いろんなことに挑戦しようと思い

このブログを作り始めました。

 

今回のテーマは『暇、緊急事態宣言延長、何かおもしろい事したい』ということで

そろそろおうち時間でやることも無くなったと思うので最後の手段的に

私、BloggerJINがやっていることでオススメをご紹介します。

 

 

f:id:BloggerJIN:20210607065545j:plain

 

緊急事態宣言の延長で次はおうちで何すればいいの?

 

今回は、緊急事態宣言が2021年6月20日まで延長されることになったことに関して

最近、勤め先の同僚たちが言っていることやブログやられている方たちの記事、

フェイスブックやインスタでフォローしている人の更新内容、などなど、、、

世間の皆様が本当に「おうち時間」の使い方に困り始めていると思い

私、BloggerJINが取り組んでいることが参考になればと思っていました。

実は私、BloggerJINは今、超忙しいです 笑

 

そこでこんな方には私、BloggerJINが取り組んでいることが楽しめると思います。

 

  • 毎日が退屈になっている方
  • おうち時間が長くなっている方
  • 暇している方
  • 家の片付けが終わって何しようと思っている方
  • 本や漫画を読み尽くしてオンラインでの会話に飽きた方
  • ネットサーフィンばかりでもう疲れている方
  • ほぼ睡眠時間に使ってもう寝ることにも飽きている方
  • テレビで外出気分を味わうだけではもう耐えられない方

 

こんな方には、緊急事態宣言でせっかく舞い込んできた「時間」です。

ポジティブに捉えて、色々と取り組んでみませんか?

私、BloggerJINはこんなことに取り組んでいます。

 

  1. 健康につながることに取り組む
  2. つまらない仕事からの脱却に取り組む
  3. 儲かる投資を探して取り組む準備をする
  4. 今まで考えてこなかったことに取り組んで趣味にする
  5. 新しいコミュニティを作る

 

実は、この5つのことをやり始めたら、おうち時間がとても楽しくなってハマり

むしろ時間が足りなくなっていきます。

 

というのも新型コロナウィルスが蔓延期となった昨年、失業者も多かったですが

実は独立された方も多かったとのことです。

私、BloggerJINと同様にチャンスと思った方が多かったということです。

反面、仕事がなかったため失業して独立した方もいたと思います。

 

これらのどれかに興味がある方もぜひ取り組んでみたらいかがでしょうか?

 

f:id:BloggerJIN:20210609065753j:plain

 

なぜ、この5つのことに取り組むと楽しいの?

ここからは5つのことに取り組むことが楽しくなる理由をお伝えします。

 

1.健康につながることに取り組む

『うっせいわ』という歌をご存知でしょうか?

私、BloggerJINの子どもたちも毎日のように口ずさんでいます。

この歌詞に『あなたが思うより健康です』という部分がある通り

おそらく私たち親が思っているよりも子どもたちは「健康」なんだと思います。

ただそれは「今が」健康なだけであって「未来も」健康だということにはならず、

大人でも今の子どもたちがやっていることをそのまま生活に取り入れていたら

身体や精神の疾患=病気になることは今の社会を見てわかります。

この通り、健康というのは未来のために作っていくものなんです。

今の健康は、過去に今の健康のために作ってきた過程があったからこそ生み出せて

います。ぜひあなたも健康は未来のために作ってください。

こういう考え方ができたら、健康に対しての取り組みが楽しくなっていきます。

 

2.つまらない仕事からの脱却に取り組む

一般的には課長や次長、部長のような役職をもらえると「管理職」と言われて

仕事の責任は重くなりますが、一方でその会社で一定の安泰を手に入れられます。

しかし、その会社で管理職になるのは非常に大変です。

サラリーマンをやっているとそれが身にしみてわかるはずです。

そんな数少ない、限られた人材にしかできないことに

「あなたの貴重な時間をこれからも費やして管理職を目指しますか?」

確かに「管理職」を目指すことによって、仕事的にも人間的にも成長はできます。

ただし「管理職」を目指さなくても仕事的にも人間的にも成長はできます。

世の中の「社長」「CEO」「取締役」という人たちも元々はサラリーマンだった

という方は多いのではないでしょうか?

ただ、いつかのタイミングで事業を生み出して、今の立場にあるってことです。

あなたの貴重な時間を「雇用されている時間」で使っていくことは

本当に自分の人生はそれでよいのでしょうか?

あなたの置かれている状況より、もっと自分にあった可能性を見つけられる。

そんなことに時間を使って、新しいことが見出せるかもしれません。

自分の可能性を決めつけるのはもったいないのでぜひ考えてみてほしいです。

 

3.儲かる投資を探して取り組む準備をする

サラリーマン、パート・アルバイトで働いていると「給与」をいただけるので

ついつい「お金は労働することで稼ぐもの」と思い込んでいませんか?

確かにお金を稼ぐ方法の一つに「労働」はありますが、その他にお金を稼ぐ方法は

ありますよね?

例えば、パチプロになって生計を立てるギャンブル、何かのお手伝いをして謝礼を

いただいてお金を稼ぐなど方法はまだまだあります。

その中でもお金を動かしてお金を生み出す「投資」という考え方があります。

「投資」と言われれば、なぜかギャンブル的な要素を感じ、敬遠されている方が

多いと思いますが、世の中の「会社」も「投資」で成り立っています。

簡単に言うと、会社は創業者が一番最初に「投資=創業者のお金を使う」、

そして「事業=ビジネスができる準備をする」ことから始まります。

事業ができるように準備されたものは、「労働してもらう方=雇用してほしい方」

を採用して、労働者に労働の対価として給与を支払う代わりに労働していただき

創業者が準備した事業でお金を稼いでもらっています。

なので、「労働している方=雇用してもらっている方」は、立場を逆転して、

労働してもらう方を採用して、いつでも自分が創業者になることができます。

ただ、ビジネスが成り立つような商材も必要なので、これまで発想する時間すら、

とれなかったサラリーマンやパート・アルバイトの方にとっては検討するには

まさに今がチャンスです。

 

4.今まで考えてこなかったことに取り組んで趣味にする

あなたに趣味はありますか?

私、BloggerJINはこれまでサッカーが大好きでプロを目指して学生時代は

サッカーをやっていました。現在はオジサンの年齢なのでサッカーできるほどの

体力がなく、逆に怪我するので趣味としてフットサルをたまにやっています。

コロナの影響で不要不急に属することは避けているので最近はできていませんが。

その他に趣味はないのですが、虫が苦手なのであまり好んでやっていなかった

「家庭菜園」に取り組み始めて、今年も畑を用意して、苗も作っています 笑

あなたにも避けてきたことがあると思いますが、思い切って取り組んでみると

実はなかなかおもしろくなってくることがあるかもしれません。

ぜひ食わず嫌いしてきたことを試しにやってみてください。案外楽しいかも。

 

5.新しいコミュニティを作る

学校、同級生、会社、町内会など、あらゆる面と向かったコミュティがあります。

その他にもコミュニティは作れます。

今はネット社会が一般化されてネットで彼女、彼氏を探す出会い系サイトの利用が

あたりまえ、普通の時代になりました。

なので、出会い系サイト、SNSを通じて新しい人とのコミュニティを作ることが

できる時代です。

これまで誰もできなかったようなことができるかもしれません。

 

f:id:BloggerJIN:20210607070009j:plain

 

どんなことから始めればいいのだろう?

この5つに共感や納得していただいた方には、ぜひ行動してみてほしいです。

 

1.健康につながることに取り組むにあたり重要なこと

「健康」を理解してください。

身体を動かすこともできるし、こころを前向きにできるモノ・コトの取り組み、

両方ができる自分の状態を指します。

今のあなたは両方ができる自分の状態がありますか?

「ない」という方には健康によいと言われることをぜひ実践してほしいです。

私、BloggerJINは、持病を持っているので人一倍、健康に良いことを追求した結果

こんなことに出会いましたのでご紹介します。

 

 

この3つです。それぞれを確認してください。

 

f:id:BloggerJIN:20210609064728j:plain

 

規則正しい生活は、私、BloggerJINが持病を持つきっかけにもなっています。

当時は仕事が朝8時から夜は23時、休みは日曜日のみというような働き方をして

睡眠時間は移動の電車やバスで仮眠して、夜は3〜4時間程度の生活をした結果

体調を崩し、即入院です。労働時間は300時間/月を超えていました。

入院中は規則正しい生活から始まり、たくさんの健康を学びました。

そして規則正しい生活で体調が整えられていくことを実感して退院しました。

規則正しい生活とは、夜22時までに寝ることや7時間以上の睡眠時間がとれると

よい影響ばかりなので睡眠時間の確保を最初に取り組むべきです。

 

 

f:id:BloggerJIN:20210328210058j:plain

 

水素は、私、BloggerJINが持病持ちの基礎疾患がある方が新型コロナウィルスに

感染すると重症化しやすいということが報道され、免疫力向上にもう1つ工夫を

目指して出会い、免疫力向上や自律神経を整えるなど、ただ身体に取り入れる

だけで身体やこころが整っていくことに期待できることを知りました。

実際に利用を続けている私、BloggerJINは今後一生愛用しようと思う実感を得て

いますので、特集ページを用意しています。ぜひ読んでください。

 

bloggerjin.hatenablog.com

 

bloggerjin.hatenablog.com

 

bloggerjin.hatenablog.com

 

 

アーユルヴェーダは、世界三大伝統医学の一つです。

 

f:id:BloggerJIN:20210609064257j:plain

 

私、BloggerJINが知っている先生は、インドで修行した本格的な方で先生ご自身も

「日本人でもこんなに良くなるの!」というほどに身体が改善されるとのことで

コロナ禍でも一生懸命に営業を続けています。

こちらの先生が運営するアーユルヴェーダのお店は、お医者さんや看護師さんなど

の医療従事者、その他に税理士さんや弁護士さんなどの士業を生業にしている

ような方々が通っているお店で、隠れ家チックな個人経営のお店です。

お店に通われているお客様たちが口にするのは「免疫力向上の大切さ」だそうで

年齢を重ねた方々が現役で仕事ができるのも健康でいるからだと言われています。

確かに健康でなければ働くことができないのでとても重みがある言葉です。

こんな先生と出会えたのも実は水素のおかげで、アーユルヴェーダの先生も水素に

非常に興味を持っていただけて、私、BloggerJIN愛用の水素吸入機と同じものを

お店に設置していらっしゃいます。

興味がある方は下のリンクから水素吸入機をチェックしてください。

 

thehydrogen.base.shop

 

the-hydrogen.stores.jp

 

2.つまらない仕事からの脱却に取り組む準備を行う

今の仕事から脱却したいと思っている方は、すぐに仕事を辞めるのは危険です。

きちんと「次を決めてから動き出す」ことをしましょう。

なぜなら、この今の世の中、副業しているのなんてあたりまえです。

だから副業から仕事を作り出してから、本業にすることもできるってことです。 

または、貴重な人材になり得るあなたなら、転職先を決めてからでも辞めるのは

遅くないですよ。

ただ、いずれにしても次の準備をしてから、次のことを始めないとならないと

副業の場合、「失敗」もあり得ます。

さらにコロナ禍で仕事がない状況を踏まえると、生活できなくなることはリスクに

なるので、創業者=経営者を目指すあなたにはリスク回避も想定してほしいです。

これは創業した個人や会社が3年後には10%未満になる実態はここ数十年の実績で

あなたにも本当にあり得る実績なので本業への移行は慎重に考えてください。

「やる気」「勢い」も大事です。

しかし、気持ちだけではうまくいかないのもビジネス=事業です。

経営者になるなら、この自分の勝算づくりも成功率を高める戦略で挑みましょう。

 

3.儲かる投資先を見つけたら行動してみる

「まさかこの商材で儲かるのでは?」

そんな商材に出会ったらまずやってみましょう。

私、BloggerJINは、アフィリエイトやFX、ネットショップを開設しています。

月々のお小遣いはこういったところに投資するために極小化していますし

コロナ禍の今は飲み会もできないのでどんどんお小遣いを投資に回しています 笑

こうやってコツコツ2〜3年続け、昨年のコロナでこの投資は一気に加速して

今はようやくカタチになってきました。

こういうノウハウもご提供したいと思っていますので私、BloggerJINが運営する

『お金を稼ぐコラム』をぜひ読んでください。

 

お金を稼ぐコラムURL

https://assetmaking.com/

 

4.今まで考えてこなかったことで興味があるものがあったらやる

どうせ暇なのだから今まで考えてこなかったことで興味があるものがあったら

ぜひやってみてください。

3日坊主になるかもしれませんし、お金が無駄になるかもしません。

重要なのは「やった」ことで「続けたい」 or 「続けたくない」という”結論”を出す

ことです。

あなたにも、ずっと生きてきて持っている”価値観”があると思いますが、

実は、昔と今では違った価値観を持っていることに気づけない方もいます。

これは過去の自分に縛られて、過去に受けつけなかったことを今も受けつけないと

勝手に思い込みしている場合が多いので、もっと自分の可能性を確かめてほしい。

過去に嫌だったことも今は違った捉え方ができるかもしれませんよ。

 

5.新しいコミュニティに飛び込んでみる

人間は新しいコミュニティに入ることを楽しめる人と楽しめない方がいます。

ただ、どちらのタイプでも共通して言えることは、コミュニティは入ってみないと

そのコミュティが楽しいのかどうかわかりません。

なので、楽しめない方もぜひまずは思い切って飛び込んでみてください。

私、BloggerJINは、基本的に人見知りです 笑

しかし、水素の良さを知って、水素のコミュニティに思い切って飛び込んだとき

自分が良いと思ったことを語り合える方たちとの時間は本当に楽しくて

活力をもらえます。

あなたも水素に興味があればぜひ私、BloggerJINに飛び込んでください。

この記事のコメント、メール、ツイッター、インスタなどやっています。

気軽にご連絡くださいね😉

 

f:id:BloggerJIN:20210609065430j:plain

 

緊急事態宣言でおうち時間が増えた時にできること

まとめると、皆様が普段あたりまえに思っていることややっていることから

少し離れて新しい自分を見つけるためにチャレンジしてすることオススメです。

 

  • 健康につながることに取り組む
  • つまらない仕事からの脱却に取り組む
  • 儲かる投資を探して取り組む準備をする
  • 今まで考えてこなかったことに取り組んで趣味にする
  • 新しいコミュニティを作る

 

かつて、私、BloggerJINもあなたと同じように時間をどう使えばよいのか

見失っていましたのであなたのチャレンジをしっかり受け止めます。

 

せっかくできた緊急事態宣言の延長のおうち時間なので自分に有益なことに

ぜひ取り組んでほしいです。

 

ではまた別のテーマでお会いしましょう。

Goodby

『インターネット回線比較の名人』について

どーもー、Blogger JINです!

今回のテーマは「インターネット回線比較の名人」についてです。

 

f:id:BloggerJIN:20210329220111j:plain

 

前回『お金を稼ぐコラム』の紹介をさせていただきまして

相変わらずサイト直接からメッセージをいただきます。

個人ブログをやっているとこういうのは日常茶飯事なのでしょうね・・・

 

今回は私、Blogger JINが運営している『アフィリエイトサイト』についてです。

『お金を稼ぐコラム』を立ち上げて、アフィリエイトをやったことがなかったので

初めてアフィリエイトサイト作りました。

というのもお金の稼ぐ方法って、調べると本当にたくさんあって

その一つがアフィリエイトです。

アフィリエイトを調べると「あたる記事」が書けたら

ずっとお金に変わっていくようなので、コツコツ記事を増やしていこうと思い

インターネット回線は誰でも利用しているものだから始めやすいので選びました。

 

『インターネット回線比較の名人』

URL:https://internet-line-master.net/

 

アフィリエイトは、商品紹介で購入していただけたら自分にも報酬をいただけますが

まずはお客様に商品紹介するための商品知識と比較が必要になるので

自分の専門分野でなかったら本当に勉強になりますよ。

 

f:id:BloggerJIN:20210329220143j:plain

 

インターネット回線について少し詳しく触れると

今はスマホを持っているのがあたりまえの時代ですよね。

私、Blogger JINの母はシルバー世代なのですが、ずっとガラケーで頑張っていましたが

とうとう最近というか2週間前にスマホを手に入れていました 笑

なので、スマホを持っている人でスマホとセット割引が適用できる

インターネット回線を契約していれば、通信費が安くすることができます。

通信速度も自分に必要なレベルのインターネット回線を選べるので

ぜひ見直してみてはいかがでしょうか?

 

今はアフターコロナの時代で、インターネット回線を利用してお金を稼ぐのは

普通になりつつありますよね?

個人ブログ、YouTubeなどやっている方は多いのではないでしょうかね。

 

これからも私、Blogger JINは会計学的に言う資産づくりを試していって

ネットでのお金の稼ぐ方法のみならず、アフターコロナの時代を有効にして

新しい人生の過ごし方に挑戦、チャレンジしていきたいと思います。

 

ぜひ同じ価値観の片鱗を持っている方は一緒に取り組みませんか?

一人でできなくても複数人ならできることはたくさんあるのではないでしょうか?

少しでも共感していただけたらグループを作りませんか?

 

それではまた別のテーマでお会いしましょう。

Goodby

『お金を稼ぐコラム』について

どーもー、Blogger JINです。

今回のテーマは「お金を稼ぐコラムについて」です。

「何それ?」

と、思われている方、実は私、Blogger JINの個人開設ブログです。

情報は下です。

 

『お金を稼ぐコラム』

URL:https://assetmaking.com/

 

サラリーマンがお金を稼ぐにも限界があると思い、

自分でお金を稼ぐ方法で実践していることを情報提供させていただいています。

なかなか情報更新ができていないのですが、

はてなと一緒にコツコツ更新していこうと努力真っ最中です。

 

前日『お金を稼ぐコラム』を見てくれたと思われる方から

はてなではなく、個人ブログ側で用意していたお問い合わせ先から連絡いただいて

Blogger JIN、怪しい、やめろ!」

と、ご連絡いただきました。

とても残念なご連絡をいただきましたが、これで多少なりともお金にはなっているので

引き続き続けさせていただこうと思います。

 

ちょっと無料のツールを使ってやっているところがあり

雑な部分があるのはご容赦ください。

資金作りができたらハイグレードなツールに切り替えて作っていきたいと思います。

 

こういうブログの作り方もあるのでぜひ参考に個人で取り組んでほしいです。

支援はしますのでお気軽にお問い合わせくださいね🥺

 

1.『お金を稼ぐコラム』開設

 

f:id:BloggerJIN:20210327104034p:plain

 

私、Blogger JINは、サラリーマンをやって10年以上経ちますが、

一つだけどうしても理解できないことがあるのです。

それは、、、

「なぜ、会社内では他人に自分が評価されないとならないのか?」

です!

ビジネス(事業)では 売上−経費=営業利益 で自分の人件費は報酬になります。

サラリーマンは 給料・賞与 となって、人件費は経費になります。

自分は経費だから「評価されるの?」と疑問に思います。

日本は ”基本的人権” があるのに会社では自分の職務や成果が評価されます・・・

「これってなんで?」「矛盾してないの?」

ある証券会社の社長の本で勉強しました。表現が全部正しくないかもしれませんが、

「人事評価は人間が会社という組織体で行っている”神への冒涜だ”」

カッコいいですが、やっているのは結局”人を評価すること”です。

そこで、私、Blogger JINが出した結論は、

『サラリーマンやめよう・・・』

Blogger JIN流の独立宣言”です‼︎

ただ、お金がないと服や食品や家のローンが返せません。

だから、サラリーマンを利用して少しずつ”独立”できるように準備していくのです。

そのためには、”お金の稼ぎ方”を知っていないとなりません。

『お金を稼ぐコラム』は同じ考えを持ち始めた方々と一緒に

私、Blogger JINも独立していこうと思って開設した個人ブログです。

ゴールは、独立して生活することです。

 

2.『お金を稼ぐコラム』の利用のしかた

 

f:id:BloggerJIN:20210327104117j:plain

 

発信したい情報は色々あるのですが、まだ公開できていないものがあります。

これからちょこちょこ更新をしていきますので見てください。

世の中には個人でもお金を稼ぐ方法がたくさんあります。

中には「怪しい」と感じるようなこともたくさんですが、

誠実に良い理念を持ってビジネスしている人も同じだけあります。

ただサラリーマンではそんな誠実ではない人たちとも付き合って

うまくいかなければ「あなたの責任」と言われ

それを素直に自分で受け止めて追い込まれている人たちは多いのではないでしょうか。

だからこそそんな人たちには、

追い込まれてもサラリーマンを続ける選択肢だけではないと伝えたいです。

しかし、リスクがあることは否定できませんので、できるだけリスクなく、

サラリーマンではない人生のヒントになればと思って情報提供しています。

 

3.『お金を稼ぐコラム』での掲載内容

 

f:id:BloggerJIN:20210327104149j:plain

 

『お金を稼ぐコラム』でご紹介していることや今後ご紹介しようと思ってる内容を

具体的にご紹介しますね。

まず、このブログの目的は「サラリーマンから脱却して自分の人生を作ること」です。

せっかく、両親に命を授けてもらった自分なので

 ”自分らしい人生” を誰に追い込まれることなく、過ごしたいですよね。

宗教的な感じを受けるかもしれませんが、

私、Blogger JINは自分と話して、自問自答も繰り返して、今はそう思っているので

日々チャレンジをしています。

目的をご理解いただいたら次に考え方をお伝えしますね。

”自分らしい人生” と言っても、ただなんとなく生きていても生活できないです。

そのため、私、Blogger JIN的な考え方ですが、

”物心ともに豊かな状態” を目指しています。

大体の人が人生で満足できるのは、こういう状態ではないでしょうか?

『お金を稼ぐコラム』ではあるキーワードをベースにしています。

キーワードは ”資産づくり” で、記事の題材は大体は資産づくりする方法です。

しかし、誤解しないでいただきたいのは、「資産づくりは会計学的な意味」です。

会計学的には「資産=お金に換金できる資産のこと」です。

ということで、資産づくりと言っても

「お金に換金できる資産を増やしていきしょう!」

というようなお金の稼ぐ方法をご紹介しています。

一番わかりやすいのが個人ブログです。

アフィリエイトやネットショップなどを自分で運営してお金を稼ぐことができます。

個人ブログは立派な”資産”になります。

その他にはアンケートサイトやポイントサイトで空き時間を利用したり

賢く買い物をしてがっちり、しっかり資金づくりすることもご紹介する予定です。

このブログを立ち上げてから個人や小規模で自営業されている方から

お問い合わせを受けますが、自分の仕事で領域外の仕事もあるので

こういう仕事を紹介するから手数料をもらうことはできないか?

というようなニーズもあるのでマッチングもサービス提供させていただいています。

興味がありましたら私、Blogger JINの『お金を稼ぐコラム』をご覧ください。

 

4.まとめ

今回は私、Blogger JINの『お金を稼ぐコラム』をご紹介させていただきました。

ぜひご覧いただきたいのですが、目的と考え方がありますのでご理解ください。

働き方を変えなければならず、アフターコロナの時代になって、

これまでの普通は普通ではなくなり、新しい普通を作り上げる時代です。

だから「雇用」は必要なのかもしれませんが、「独立」も当たり前の時代にして、

「雇用=信用・信頼」だけではなく「独立=信用・信頼」になる時代にしたいです。

コロナの時代に個人ブログを開設した私、Blogger JINの意志と行動です。

私、Blogger JINは、仲間を求めています。

一緒に考えて行動して、テイカーではなく、ギバーし合う仲間です。

ぜひ興味ある方はご連絡くださいね!

ではまた別のテーマでお会いしましょう。

GoodBy

Blogger JINのことについて

どーもー、Blogger JINです。

本日のテーマは少しブレイクタイムしますね。

 

f:id:BloggerJIN:20210320143810j:plain

 

今日のテーマは「Blogger JIN」です。

ちょっと自分をテーマにするのもキツいのですが

ちょこちょこ言われるのが

 

Blogger JINは結婚しているの?」

Blogger JINは男?」

 

という質問です。

 

子どもは男の子が二人います。パパとして子どもたちには接しています。 

アイコンもサラリーマンをイメージした「男」に設定しています。

 

事務系の仕事で周りには女性が多いので話題も女性に気遣った話題を提供したいので

女性グッズには興味あってかなり試しています。

 

正真正銘の「妻子持ちの男」

 

です。

 

f:id:BloggerJIN:20210320143834j:plain

 

妻には「中性男子」と言われていますが、こうなったのも妻の影響が大きいです 笑

 

ただ自分のことばかり考えて突っ走っているから

独身で好き勝手やっているように見られがちなのかもしれませんが

ちゃんと家族を養って自分が目指す道に向かって真っ直ぐ進んでいます。

 

社会保険労務士を目指して色々と取り入れて挑戦していると

普通の人が出会わないようなモノや人にも接することがあります。

 

他には自分がサラリーマンをやっていて稼ぐことができるお金に限界を感じています。

だから僕と同じ気持ちでなんとか脱却したい人には、

資産づくりを支援したいと思って個人ブログもオープンしています。

資産って言われると、不動産とか株を連想されると思いますが、

私、Blogger JINは、会計学的に言う資産なので、

資産=お金に換金できる財産

お金に換金できるものなので、不動産とか株の他にも

ブログでお金を稼いでいる人はブログも資産になりますし、

機械をレンタルすることでお金を稼いでいる人は機械も資産になります。

こういった資産づくりを僕がやっていますので支援させていただいています。

 

『お金を稼ぐコラム』

URL:https://assetmaking.com/

 

ブログでの資産づくりはアフィリエイトをやっています。

 

『インターネット回線比較の名人』

URL:https://internet-line-master.net/

 

へぇやってるんだぁって思われていましたらぜひ見てください。

 

今後もBlogger JINのことをよろしくお願いします。

それではまた別のテーマでお会いしましょう。

Good-By

勉強の相乗効果アイテム おすすめアロマの紹介

どーもー、Blogger JINです。

今回は「勉強の相乗効果アイテム おすすめアロマの紹介」です。

 

私、Blogger JINは妻子持ちのサラリーマンで、

国家資格を取得するために日々勉強をしているので、

集中する環境づくりは「手を抜かずにやれることは全てやる!」です。

ただ私、Blogger JINは、仕事がある日は1日あたり1時間、仕事がない日は

1日あたり4時間はデスクに向かっていて、

さすがに長時間の使用していると匂いにも飽きが来るので色々なものを使います。

そこで私、Blogger JINが実際に使ってみて、

おすすめできるアロマデュフサーとアロマオイルをご紹介します。

 

f:id:BloggerJIN:20210320120520j:plain

 

※ご紹介しているメーカーの製品以外にも使用したことがありますが、

私、Blogger JINの個人的な感性・知見・意見で紹介させていただいております。

他の製品を否定しているわけではありませんのでご理解ください。

 

【おすすめのアロマディフュザー】

※あくまで個人の感想なので意見が異なることはご了承ください

 

f:id:BloggerJIN:20210320120602j:plain

 

まずは、アロマディフュザーからです。

私、Blogger JINは、1日1時間〜4時間勉強しているので、

アロマディフュザーは飽きがこないものをおすすめします。

 

おすすめ1:タン アロマディフューザー ピオニー ブラック

 

タン アロマディフューザー ピオニー ブラック

タン アロマディフューザー ピオニー ブラック

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

私、Blogger JINが次に買おうと思っているのがこれです!!

今使っているものにかなり似ていますが、こういうデザインが好きなのかな・・・

せっかく買うのだからおしゃれなデザインのものを使いたいですよね。

 

おすすめ2:ENERG e's Explorer アロマディフューザー ネブライザー式 ヨガ室 ホテル 店舗 人気 タイマー機能 ノズルアダプタ2個 空瓶3個・スポイト1個付き T11-ENS1

 

 

私、Blogger JINが初めてアロマアロマディフュザーを検索して出会ったものです。

ホテルやサロン店、ヨガ教室で使用されているものなので

近代的なデザインで見たことがある方も多いと思います。

もう定番化されていると勝手に思っている商品です。

 

おすすめ3:【touka】陶香 とうか  超音波アロマディフューザー (カラー:ブラック TO-101)

 

 

私、Blogger JINが日々愛用しているのがこれ!!!

アロマオイルを含んだ水蒸気は陶器で囲んだ内側から噴射されているのが

なんとも日本的な雰囲気で、ふと見ると落ち着くデザインです🥺

 

おすすめ4:生活の木 ディフューザー アロモア ウッド 1台

 

生活の木 ディフューザー アロモア ウッド 1台

生活の木 ディフューザー アロモア ウッド 1台

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

私、Blogger JINが最後まで迷って購入するのを断念した商品です。

ウッドのデザインが自然で壁紙が白いおうちは当然で、

白い壁紙でなくても溶け込む万能さが際立ちますよね🥺

 

おすすめ5:無印良品 超音波アロマディフューザー・大(加湿機能付) 型番:MJ-ADB1 38967392

 

 

私、Blogger JINがさすが無印良品様と思った品質が伴った高級な商品がこちら!!!

家の各部屋に置きたいからリビングにさりげなく置いておきたい。

 

【おすすめのエッセンシャルオイル

※あくまで個人の感想なので意見が異なることはご了承ください

 

f:id:BloggerJIN:20210320120520j:plain

 

次は、アロマの必需品のエッセンシャルオイルです。

私、Blogger JINは、色々なアロマオイルを試してきたのですが、

もう決まっている店舗でしか買わなくなったんです 笑

ここでご紹介するアロマオイルは、

私、Blogger JINが常時ストックいているエッセンシャルオイルです。

先に謝っておきます🥺

店舗様、本当に非公認なのですが、勝手に商品紹介することを許してくださーい!

 

私、Blogger JINがアロマオイルを買っている店舗はココ!

ease-アロマショップ

 

おすすめ1:ease アロマオイル エッセンシャルオイル オーガニック ペパーミント 10ml AEAJ認定精油

 

 

私、Blogger JINは、夏はかなり多用しているオイルがこれです!

夏はお部屋が暑くなるのでヒヤッとして心地良いです。

あとはお部屋がドヨーンとしていればスッキリさせられるから

ペパーミントで良い感じに切り替えられますよー

そして、集中力UPや記憶力UPに期待できる香料です‼︎

 

おすすめ2:ease アロマオイル エッセンシャルオイル オーガニック 真正ラベンダー 10ml AEAJ認定精油

 

 

私、Blogger JINは、国家試験の勉強をした後にこのブログを書き綴っているときや

寝る前いにリラックするためにやっているのがこのラベンダーで

ゆったりすることです。

ラベンダーだけではなくて『【オーガニック】ベルガモット』も併用して

リラックスしています。

 

おすすめ3:ease アロマオイル エッセンシャルオイル オーガニック ローズマリー(シネオール) 5ml AEAJ認定精油

 

 

私、Blogger JINは、ローズマリーを多用しています!

一番最初になくなり買い足します‼︎

香りも良いですし、集中力UPと記憶力UPに期待できるからですね。

これ以上は伝えることはありません 笑

あとはぜひ使って確認していただければわかってもらえるようなものですよ。

ローズマリーには『ローズマリー(カンファー)』もありますが、

好みが別れると思います。

ぜひ試して自分に合う方を見つけるのも楽しいと思います。

カンファーも集中力UPと記憶力UPに期待できますよ!

 

おすすめ4:ease アロマオイル エッセンシャルオイル シナモンバーク 10ml AEAJ認定精油

 

 

私、Blogger JINは、シナモン好き 笑

シナモンバーグも多用しています!シナモン好きはとにかく試してください‼︎

シナモンは記憶力UPに期待できます。それよりも香りを楽しんでほしいです!!!

 

【おすすめのエッセンシャルオイルボックス】

※あくまで個人の感想なので意見が異なることはご了承ください

 

f:id:BloggerJIN:20210320141546j:plain

 

最後に、アロマオイルはすごくデリケートなオイルなので

しっかり管理しないとなりません。

遮光瓶で太陽光を遮るように保管できるようになっていますが、

ある程度外側からも保護してできる限り短期間に使い切っていくことを

おすすめします。

ただアロマオイルを多用する仕事をされていれば

たくさんのオイルの種類を入れる箱がほしいですが、

勉強やリラクゼーションを目的に自宅で使用するくらいなら

10本前後入るもので十分です。

 

おすすめ1:卓仕朗 12本用エッセンシャルオイル収納ボックス 無焼字 おしゃれ 和風 レトロ 木製収納ケース 精油収納 携帯便利

 

 

私、Blogger JINは、このアロマボックスと現在使用しているもので迷った結果

最終的にこのアロマボックスを断念・・・

決定打はアロマディフューザーの色でした 笑

僕のアロマディフューザーは色だったので

黒っぽいボックスにしたかったんですよね 笑

 

おすすめ2:Eaoike 天然木製エッセンシャルオイル収納ボックス 12本用

 

 

私、Blogger JINは、このアロマボックスとも現在使用しているもの迷った結果

最終的にこのアロマボックスを断念・・・ 笑

これは中に絵が書いてあってsimple is the bestの僕には気になって

最終的に諦めました。

色は黒っぽいのが良かったんですけど、絵がなければ素っ気ない感じがかなりそそる。

 

おすすめ3:アロマアンドライフ エッセンシャルオイルボックス 12本収納

 

 

私、Blogger JINは、このアロマボックスを使っています!

入れているのは7〜8本です。

少し入れられる本数に余裕があるので、

頻繁に使うエッセンシャルオイルが少なくなってきたら買い足して、

なくなったらすぐに使えるようにしています。

 

おすすめ4:無印良品 エッセンシャルオイル収納ボックス 約17×10.5x8cm 38970804

 

 

私、Blogger JINは、無印良品を気に入っているので

どうしてもおすすめに入れてしまう 笑

このタイプの収納ボックスはオシャレなエッセンシャルオイルを飾って

インテリアとしても良いですよね!

ただ太陽光でエッセンシャルオイルがダメにならないように

注意して使ってほしいです。

 

以上が「勉強の相乗効果アイテム おすすめアロマの紹介」でした。

私、Blogger JINは、勉強のしかただけでなく、勉強する環境にも気遣っています。

アロマディフュザーとエッセンシャルオイルを取り入れることは参考にしてください。

特にアロマオイル(エッセンシャルオイル)は、オーガニックにこだわっています。

自然の感じがして、より一層大きな効果が期待できるような気がしているからです。

ただ、ご紹介したおすすめの通り、オーガニックだけを使用しているわけではないので

オーガニックではないものを否定しているわけではありませんよ。

今回ご紹介した「アロマツール」に興味がある方は、リンクをつけているので、

実際に買ってみてはいかがでしょうか。

それではまた別のテーマでお会いしましょう。

Good-By

勉強の必須アイテム おすすめ文具の紹介

どーもー、Blogger JINです。

今回は【勉強(学習)】をテーマにご紹介していた社会保険労務士試験で使用していた

「勉強の必須アイテム おすすめ文具の紹介」です。

 

f:id:BloggerJIN:20210315220702j:plain

 

世の中では電子化が進んでいますが、それでも「書く」行為は、実は皆無になる程、

現在減っていないと思います。

例えば、国の行政官庁の電子申請は推進されていますが、

地方自治体の電子申請は未だに直接役所に足を運んで紙の申請書に書いていませんか?

子どもたちの学習は未だに鉛筆やシャープペンを使っていませんか?

だから少しでも「文具」についてこのBlogを見て気になったあなたにはぜひ最後まで読んでいただきたいと思います。

 

私、Blogger JINは妻子持ちのサラリーマンで、

国家資格を取得するために日々勉強をしているので、読み、書きは日常のことです。

そして、勉強に限らず、仕事ではビジネスの場でお客様と打ち合わせ、

社内(事務所内)で上長や他部署と打ち合わせ(ミーティング)、

私生活(プライベート)では忘れないようにメモすることなど、

書く行為は日常的に行う「あたりまえの行為」だから、

あまり気にならないから「文具」にこだわることが少ないのだと思います。

ただ私、Blogger JINは、勉強で書く時間は、仕事がある日は1日あたり1時間、

仕事がない日は1日あたり4時間はデスクに向かっていて、

さすがに長時間の書く行為をしている身としては、

書きやすく、疲れない「文具」を求めてしまいます。

そして、実際の試験では解答記入があるので、

少しでも試験終了まで体力を消耗しきらないような「文具」を手に入れたいです。

そんな気遣いもしていくから、試験に合格するのではないかと思っています。

また、私、Blogger JINは、サラリーマン(会社員)です。

仕事でも書く行為は日常的です。

お客様の前なので会社の代表として前に立つ身として、見た目に品のような気遣い、

社内では展開が早い話の流れから要点(ポイント)を素早く書くために

使い易さにこだわっている部分はあります。

そこで私、Blogger JINが実際に使ってみて、おすすめできる文具を紹介します。

※ご紹介しているメーカーの製品以外にも使用したことがありますが、

私、Blogger JINの個人的な感性・知見・意見で紹介させていただいております。

他の製品を否定しているわけではありませんのでご理解ください。

 

【おすすめのシャープペン】

※あくまで個人の感想なので意見が異なることはご了承ください

まずは、シャープペンからです。

私、Blogger JINは、1日1時間〜4時間勉強しているので、

シャープペンはあまり力を使わず、手に収まってくれるもの、

グリップが硬くないものを探して、これがおすすめです。

 

おすすめ1:ゼブラ シャープペン デルガード 0.5 ブルー P-MA85-BL

ゼブラ シャープペン デルガード 0.5 ブルー P-MA85-BL

ゼブラ シャープペン デルガード 0.5 ブルー P-MA85-BL

  • 発売日: 2014/11/12
  • メディア: オフィス用品
 

私、Blogger JINがあまり勉強していなかった学生時代に使用していたのがこれ!

中学生の時から大学生まで使用していたから愛着が湧くような一品です!

学生時代の10年くらい使っていたから耐久性も抜群ですね。

勉強量はそんなに多くなかったですが 笑

 

おすすめ2:ぺんてる シャープペン オレンズネロ 0.5mm PP3005-A

ぺんてる シャープペン オレンズネロ 0.5mm PP3005-A

ぺんてる シャープペン オレンズネロ 0.5mm PP3005-A

  • 発売日: 2020/10/10
  • メディア: オフィス用品
 

 私、Blogger JINが新卒で入社したときからぺんてるは愛用しています。

実際に使用しているものは廃盤となっていますが、

シルバーが輝き、グリップの黒が品を際立たせて、

お客様に「新卒なのに品があるね」と言われて、今でも使用している一品です!!

15年以上使用しているので耐久性も抜群です。

今愛用しているものがダメになったらこれを買おうと思っています♪

 

おすすめ3:パイロット シャープペン ドクターグリップ フルブラック HDGFB-80 0.5mm ブルー

私、Blogger JINが勉強で愛用しているのがこれ!!!

普段の勉強用にシャープペンの0.5mmを使っています。

マークシート試験用には0.9mmをおすすめしています。

実はずっと全体が太めのシャープペンは勝手に苦手でしたが、

試しに使ってみたら太めは全く気にならず、

これまでのシャープペンよりフィット感があっグリップも

柔らかくてペンダコにならないし、丈夫で、とても使い易さ抜群です。

 

おすすめ4:シャープペン[にっこりコレクション]エナージェル シャープ クラックス ぺんてる 機能性文具 グッズ 通販

私、Blogger JINがシャープペンを探していてかわいいと思ったのがこれっ!!!!

デザインがかわいい 照

 

おすすめ5:パイロット シャープペンシル S20、0.5mm、 ディープレッド(DR5)

パイロット シャープペンシル S20、0.5mm、 ディープレッド(DR5)

パイロット シャープペンシル S20、0.5mm、 ディープレッド(DR5)

  • 発売日: 2021/02/18
  • メディア: オフィス用品
 

 私、Blogger JINが国家試験に合格できたらぜひ買いたいのがこれ!!!!!

ビジネスシーンで使っていたら超カッコイイ!!!!!

 

【おすすめの芯】

※あくまで個人の感想なので意見が異なることはご了承ください

次は、シャープペンの芯です。

私、Blogger JINは、シャープペンの相棒として

しっかりシャープペンの機能を最大限に発揮させてくれるのは

芯があってこそだと思い、芯の強度と書き心地で選ぶことをおすすめします。

 

おすすめ1:ぺんてる シャープペン芯 アイン シュタイン HB XC275HB-3P 3個パック

ぺんてる シャープペン芯 アイン シュタイン HB XC275HB-3P 3個パック
 

 私、Blogger JINは、思い返せば中学生から社会人になってもずっとぺんてるの芯を使い続けていました。芯自体が折れにくく、書き心地が滑らかである一品です。

 

おすすめ2:パイロット シャープペン芯 ネオックス グラファイト 0.5 HB 3個 P-HRF5G60HB3P

私、Blogger JINは、国家試験の勉強を始めてから愛用しているのがこの芯です。

強度、書き心地が滑らかでおすすめです。

シャープペンを購入すると同時にメーカーが同じ方が相性良いかな?

という気持ちで買いましたが、今ではこの芯で書き続けようと思います。

 

【おすすめの消しゴム】

※あくまで個人の感想なので意見が異なることはご了承ください

次は、消しゴムです。

シャープペンの天敵と言えば、消しゴムですよね。

こだわれるポイントは少なく思える消しゴムですが、

メーカーはかなり競合他社を意識して、品質、価格で勝負している感じを受けます。

シャープペンと同じくらいこだわっている消しゴムの消し心地を試して、

自分が良いと思うものを買うことをおすすめします。

 

おすすめ1:トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノPE04 8個 JCA-811AZ

 

トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノPE04 8個 JCA-811AZ

トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノPE04 8個 JCA-811AZ

  • 発売日: 2016/06/17
  • メディア: オフィス用品
 

私、Blogger JINが学生時代は必ずこの消しゴムを使っていました!

鉛筆もシャープペンもキレイに消せる一品です。

定番ですよね。誰もが納得のおすすめだと思います。

 

おすすめ2:Tombow 消しゴム モノライトS PE-LTS 消しゴム

Tombow 消しゴム モノライトS PE-LTS 消しゴム

Tombow 消しゴム モノライトS PE-LTS 消しゴム

  • 発売日: 2010/01/01
  • メディア: ホーム&キッチン
 

私、Blogger JINが会社の備品で使用している消しゴムです!!

仕事では消しゴムだけ備品を使っています 笑

 

おすすめ3:フォームイレーザー5個パック P-ER-F6T-5P

フォームイレーザー5個パック P-ER-F6T-5P

フォームイレーザー5個パック P-ER-F6T-5P

  • メディア: オフィス用品
 

私、Blogger JINが愛用しているのがこれ!!!

ドクターグリップを使い始めて、

シャープペンの芯もパイロット製品を使用していたので、

同じメーカーの方がキレイに消えるのでは?と思い、買いました。

これは思い込みかもしれませんが、キレイに消えている気がします 笑

 

【おすすめのペンケース】

※あくまで個人の感想なので意見が異なることはご了承ください

最後は、ペンケースです。

思いっきり人による好みとなるため、ここでは勉強、ビジネスのような視点で、

価格よりも付加価値がつくようなものをおすすめします。

 

おすすめ1:ソフトフデイレ ホンカワ 02 B PCL02-170-B

私、Blogger JINが現在愛用しているのがこれ!!!

ドクターグリップの大きさのシャープペンが3本に、

FOAM ERASERの大きさの消しゴムが2つ入るくらいの大きさがあります。

ペンケースの中にはポケットがあり芯や消しゴムを収納できます。

本革を使用しているから安っぽい感じはありません。

容量は適量、大きさはバックの中で邪魔にならず、

本革なので品がある仕上がりなのでペンケースはこれがおすすめです。

なお、もう一段階大きいサイズのものがあり、買うときに迷いましたが、

結局「そんなに使う文具の種類ある?」と考えて、大きいサイズは買いませんでした。

大きいサイズが好みの方は、一段階大きいものを買ってみてはいかがでしょうか?

 

おすすめ2:[ルイヴィトン] LOUIS VUITTON ペンケース モノグラム トゥルース・エリザベット (ノワール)

私、Blogger JINが国家試験に合格できたらぜひ買いたいのがこれ!!!!!

ビジネスシーンで使っていたら超カッコイイ!!!!!

ある企業の部長が使用しているのを見つけて、とても存在感があり、

気品溢れる装いもあり、このペンケースに憧れてしまいました。

かなり印象深い一品です。

ペンケースにこんな高価なものは必要ないという方もいると思いますので、

価値観は人それぞれということでご理解をお願いします。

 

以上が「おすすめ文具の紹介」でした。

私、Blogger JINは、現在PILOT製品を「どれだけ使用しているんだよ!」って

ツッコミたくなるくらいの使用度合いか知っていただけたかと思います 笑

しかし、PILOT製品との出会いは、つい最近です 笑

人生の過程で、年を重ねると、人との出会いや直面した経験によって、

変わる価値観もあれば、過去から変わらない価値観もあって、

「文具」っていうあまり扱わないテーマでも、

自分の価値観の変化を確認することができました。

ぜひ、今回ご紹介した「文具」に興味がある方は、

リンクをつけているので、実際に買って試してみてはいかがでしょうか。

それではまた別のテーマでお会いしましょう。

Good-By

【勉強(学習)】テーマ:睡眠効果は最高(睡眠の詳細)

どーもー、Blogger JINです。

随分と前に更新して以来、ずっと更新できないままやっと本日更新できました🥺

現職のサラリーマン業で失敗を重ねすぎて信頼関係を取り戻すのにリカバリーしていました。

嗚呼、ツラかった・・・

結局、、、社会保険労務士試験の勉強もおろそかになり

新型コロナウィルスが怖くて、社会保険労務士試験もできる状態ではなくなって

ブログの更新も1年かかって始められるようになりました・・・。

申し訳ございません。本当にすみません。🙇‍♂️

2021年3月14日から止まっていた【勉強(学習)】の『睡眠』から再開します。

更新していなかったので閲覧数は全然伸びていないだろうなって思っていましたが、

本日の更新までに閲覧数が伸びていました😲

ぜひこれからも読んでいただきますようお願いいたします。では本題へ❗️

 

これまで「勉強(学習)」をテーマに10個のキーワードを使って、実体験で直面したことをそのままお伝えして、「実際に何をやってきたのか?」をまとめてきたました。

今回からはもう少し掘り下げて、細かいことを伝えていきたいと思います。

実体験というより「手法」というか、詳細知識というか、そんな感じです 笑

その今回のテーマは「睡眠効果は最高」です。

 

【大事なこと】

 

f:id:BloggerJIN:20210314181226j:plain

 

(1)睡眠は体で刻まれている必ず必要な時間

(2)睡眠で得られる効果は脳内整理

(3)睡眠は身体と精神の成長につながる

 

【なぜ大事なのか?】

「睡眠を削ってでも頑張ってやり切ろう!やり遂げよう‼︎」と

仕事に専念することが日本の美学として語られていた時代がありました。

2つ前の時代に日本経済の高度成長期があり

1つ前の時代にITバブルの時代があり

“24時間戦士”というカッコいい言葉も出てきました。

ただ、睡眠時間を削って頑張った人たちはどうなったのか?

2019年までは睡眠が取れなかった過労死情報が世に発信されて国が対策を打ち、

2020年には「働き方改革」が急に動き出しと

「コロナウィルスによる感染回避と仕事の両立」があって

免疫力向上を目指した睡眠をとるようにニュースが流れました。

2021年の時代は「コロナ禍を抜けたニューノーマルな時代」になると言われています。

家からでない在宅勤務、テレワークが推進された時代になります。

それでも睡眠は人間にとって必要なものなので時代を超えて重要視されます。

近年は睡眠の研究も進んでいて人間の体に与える影響もわかってきました。

ただ、サラリーマンを20年近くやっている身としては、

1日8時間の労働で稼げるお金はたかが知れています。

そして、職務をこなそうとすると8時間では仕事を終えられません。

だから睡眠を削ってでも働く人は多いと思います。

それは勉強も同じだと思っています。

国家資格や大学受験などで必死に勉強している人は多いと思います。

だから寝る時間を削ってでも勉強して結果が結びつけばその時間は無駄にならなかったと言えます。

しかし、そんなに現実は甘くないです。

“一生懸命に勉強したから”国家資格が取得できたり、大学に合格できるわけではありません。

きちんと国家資格を取得できるような量を“記憶”できて試験で解答できたから、

きちんと大学受験で合格できるような量を“記憶”できて試験で解答できたから、

国家資格を取得、大学に合格ができます。

睡眠は“記憶”の定着に必要なことであると近年の研究でわかっています。

事実、東大合格者の多くはきちんと睡眠をしています。

というより睡眠を取れるだけとっているのが特徴と言えます。

実例をあげると、午前中勉強、昼食後に仮眠、仮眠後また勉強を始めて

夕ご飯を食べて勉強して、夜は10時前に寝ている人が多いみたいです。

睡眠が勉強に与える影響をこれから詳細にお伝えしますね。

 

【なぜ大事なのか?】

(1)睡眠は体で刻まれている体内時計で必ず必要な時間になっている

1900年代までは睡眠があたりまえに行う整理現状だと認識されていたためなのか、

研究者の数が他の分野の研究者よりも少なかったため

睡眠の研究はほぼ進んでいませんでした。

ただ、地味に研究は進んでいたようで

1900年台の後半からは「なぜ人間は眠るのか?」というテーマから研究され

睡眠は人間の体の中で刻まれた「体内時計により必ず訪れる時間」であると

発表されています。

睡眠の研究は本を読んでいると

外国での研究で太陽の光が差し込まない洞窟に人間が

1ヶ月間生活して眠くなるのかを実験したところ

必ず一定の時間で眠気に襲われることが結果として出ています。

ただ、人間の体は25時間周期になっているようで太陽の光がないところで

生活していると毎日1時間程度の眠気の時間がズレるようです。

その1時間程度のズレを人間は太陽の光を浴びることで修正していることも

この研究で判明しています。

この研究結果を見ると絶対に必要なものとなっています。

私、Blogger JINは、まず「寝る時間を確保する」ことから始めました。

 

(2)睡眠で得られる効果は脳内整理

 

f:id:BloggerJIN:20210314181422j:plain

 

人間は睡眠することで何が行なっているのかが気になりますよね?

睡眠によって行われていることの1つが脳内整理です。

それをレム睡眠とノンレム睡眠を使って行なっていることが研究結果でわかりました。

人間は眠ることで”短期記憶”を”長期記憶”に変換しているようです。

ここで記憶について少し振り返りますが、

詳細は私、BloggerJINの別記事で出している『記憶』「記憶術のご紹介」で確認してください。

人間は、今すぐに作業するための「一時記憶」、

少し先の作業をするための「短期記憶」、

ずっと同じ作業をやり続けるための「長期記憶」を使い分けています。

国家資格取得や大学合格を目指す人たちの場合は

この記憶をなんとか長期記憶にするために毎日勉強して記憶するわけです。

一時記憶で問題集で解き方を覚えて、反復することで短期記憶にして、

毎日や忘れそうな頃にまた問題集をやることで長期記憶に変えていきます。

この過程で、「睡眠」が短期記憶から長期記憶に変えてということになります。

例えるなら

レム睡眠はFMラジオのように細く早いから弱い周波数で短期記憶を呼び起こして

ノンレム睡眠はAMラジオのように大きく遅く強い周波数で長期記憶化していく

そんな感じです。

ちなみに、レム睡眠とノンレム睡眠という名称は

「rapid eye movement」の頭文字をとって「rem」睡眠

「non rapid eye movement」の頭文字を「non rem」睡眠

ということらしいです 笑

名付け親の教授は、おもしろみのない名前で申し訳ないと著書で( )書きしています。

誰でも経験があると思いますが、

一夜漬けで勉強して少しも眠らないまま学校のテストを受けた時、

一時記憶や短期記憶でもテストの時に忘れていたり、

テストが終わった後にはもう忘れているのは

眠っていないから長期記憶になっていないために起こっていることだと思いました。

国家資格取得や大学合格を目指すような人たちや長期的な記憶をしたい場合は

睡眠が必要だということになります。

ではどれくらいの睡眠を取れば良いのか?

睡眠は8時間くらいが効率的かつ効果的だと言われています。

よく世間一般的に言われている時間ですよね?

睡眠時間は最低でも6時間を取ることも世間一般で言われているので取り組んでみてください。

私、Blogger JINは、まず「寝る時間を6時間作る」ことから始めました。

 

(3)睡眠は身体と精神の成長につながる

睡眠では脳内の整理の他に自律神経を整えて体の免疫力を向上させたり、

体の中で細胞を作り変えるため、身体の成長を促進させます。

「寝る子は育つ」と言いますが、まさにこういうことですね。

大人は加齢とともに成長力が衰えていきますが、しっかり成長はしています。

そして睡眠はきちんと効率的に効果的に取れると免疫力が向上して、

ウィルス感染の恐ろしさを知った我々人間は免疫力を高めることの重要性を思い知りました。

これも睡眠で得られるものです。

自律神経が整うと精神的にも強くなります。

ストレス解消が「寝ること」と言われる人や

「私は一晩寝たら忘れる」という人がいるくらいなので

睡眠は精神的なタフさもつけられる可能性があります。

国家資格取得や大学合格を目指す場合は健康で毎日勉強することが必要です。

体力的にも精神的にも強くなって合格に近づけるように睡眠の時間は

しっかりとって心身ともに日々作り上げましょう。

私、Blogger JINは、まず「1日の時間の使い方の優先順位の見直し」から始めました。

 

具体的にどうやっているのか?

私、Blogger JINは、基本的に朝5時に起床するのですが、

どんなに遅くなっても6時には起床することを前提にして、

逆算して6時間の睡眠時間を確保しています。

それで勉強する時間を確保できなかったら、諦めて捨てることにしました。

それよりもウィルス感染して家族に迷惑をかけたり

長期的に勉強できなくなることの方がリスクなので

まず健康でい続けることにしました。

そのため、睡眠時間を人生の中での最優先の使用時間としました。

今では6時間〜8時間の睡眠時間で平均の7時間が取れるように寝る時間を確保し、

起床5時から逆算して7時間睡眠できるように就寝しています。

 

【具体的に学んだ(学習)こと・動いた(行動)したこと】

 

f:id:BloggerJIN:20210314181645j:plain

 

私、BloggerJINは、毎年12月、3月に風邪を引くことが多かったのですが、

睡眠時間を優先してから風邪を引かなくなりました。

睡眠の他にも取り組み始めたことがありますので、

それはまた次回ご紹介させていただきます。

睡眠と合わせて継続したら色々と変化しているので非常にオススメです。

睡眠前にやったら効果抜群で毎日キレッキレの頭と体の重さを感じなくなっています。

 

以上、「睡眠効果は最高」でした。

 

f:id:BloggerJIN:20210314181823j:plain

 

私、Blogger JINは、国家資格合格を目指して勉強しておりましたが、

ウィルス感染のおそろしさと仕事で大失敗してリカバリーしていた1年になったので

2020年の社会保険労務士試験は受験せず、勉強もあまりできませんでした。

ただ、睡眠の力を信じて相乗効果を得られるものにも出会い、

仕事の大失敗はなんとかリカバリーができました。

これからはこの国家資格取得と同時に睡眠の相乗効果を生むものもご紹介して

読者の皆様と一緒に社会保険労務士取得に向けて勉強始めたいと思います。

ただ、2021年も社会保険労務士試験は受けられる状況ではないなぁ・・・

勉強できるようなったのも今月3月14日からだし・・・

皆様からも応援いただけましたらすごく心強いのでぜひお願いいたします!

それではまた別のテーマでお会いしましょう。

Good-By

【勉強(学習)】テーマ:自分のトリセツ(自分を操るの詳細)

どーもー、Blogger JINです。

これまで「勉強(学習)」をテーマに10個のキーワードを使って、

実体験で直面したことをそのままお伝えして、

「実際に何をやってきたのか?」をまとめてきたました。

今回からはもう少し掘り下げて、細かいことを伝えていきたいと思います。

実体験というより「手法」というか、詳細知識というか、そんな感じです 笑

その今回のテーマは「自分の取説(トリセツ)」です。

 

【大事なこと】

 

f:id:BloggerJIN:20200225064400j:plain

 

(1)オンとオフのメリハリをつける

(2)誘惑との付き合い方

(3)リバウンドを極小にする

 

【なぜ大事なのか?】

西野カナさんの曲に「トリセツ」ってありましたね。

テレビ番組では、アメトークやしゃべくり7でも芸人さんやゲストの

取扱説明書的な話題をテーマに笑いを引き出しているのを目にして、

たくさん笑わせていただきました。

読者の皆様は「自分のトリセツ」を自分で作れていますか?

自分の家庭内でも学校でも職場でも、その他に人が集まる場では、

自分をうまく動かしくれる人が自分の他にいませんか?

では、自分が自分を動かすことはありますか?

そのトリセツにあることは何がありますか?

たぶん、トリセツがあるようでないと思います。

トリセツを作ってみませんか?

そうすれば、自分が他人に見せていない自分が見えるかもしれません。

その自分のトリセツを作るにあたり、特に考えてみることが必要だと思うことを

今回は触れていきたいと思います。

なかなか触れる機会がないことなので、多少の勇気を持って、

自分自身を見つめて、考え方の修正をしましょう。

 

【考え方の修正】

(1)オンとオフのメリハリをつける

 

f:id:BloggerJIN:20200225064441j:plain

 

誰でも何かを頑張っています。

ただもしかすると自分よりももっと頑張っている人がいるのかもしれません。

自分より頑張っている人を見せつけられるかもしれません。

それで、少しずつ自分も頑張る時間を延ばして、どんどん追い込んで、

自分はレベルアップしています。

しかし、ずっと頑張るような張り詰めた状態は続きません。

だからときに、思い切ってオフを作ってください。

ときにオフを作ったからと言って、全てを失うわけではありません。

自分の固定概念、執着から自分を開放して、一呼吸置いてから、また始めませんか?

きっと、今までの自分以上のことができるようになっているはずです。

何かに集中して取り組むとき、短時間で爆発的な結果を生む効果も生み出します。

自分のオンとオフの時は、何に違いを持たせるのかを作ってみませんか?

そして、まずその違いを実践してみませんか?

それが自分にとって合わないなら変えて、自分にあったオンとオフが作ってください。

そうやって、少しずつ微調整すると、自分のトリセツができ上がってきます。

 

(2)誘惑との付き合い方

 

f:id:BloggerJIN:20200225064516j:plain

 

自分の意思に反して衝動を抑えられないことがあります。

その衝動は誘惑です。

誘惑は人間の本能だと思いませんか?

どんな制御をしようしても誘惑には自分は負けてしまうことが多々あります。

だから本能みたいな誘惑に勝つのではなく、付き合っていくことが大事です。

そうすると、勝ち負けではなくなり、意志の強さでもなくなります。

何よりも「どうやって一緒にやっていこうか?」と前向きになります。

結婚した相手、付き合っている彼・彼女、持病、ダイエット、

クラス、サークル、団体など、自分が一緒になった人や、自分が持っている病気や、

自分が取り組んでいることや、もう外れられない集団に入っている人は、

すでに経験していてわかりやすいですね。

誘惑は、誘惑に気づいたり、誘惑を受入れたり、誘惑がある場所から離れたり、

誘惑がきているからいったん止めて時間を置いたり、誘惑を隠したり、

誘惑のネガティブイメージを考えて理性を利かせたり、誘惑と何かを結びつけたり、

誘惑がない人はいないから、否定せず、それも自分と思って、付き合いましょう。

自分にはどんな誘惑が襲いかかってくるのでしょうか?

過去を振り返って考えて見るのも良いですし、今の誘惑を見つめてください。

きっと自分のことがわかる内容になっていると思いますよ。

誘惑から見てみると、自分の本性が見つかって、

自分のトリセツができあがってきます。

 

(3)リバウンドを極小にする

 

f:id:BloggerJIN:20200225064605j:plain

 

自分が頑張って良いことをしている時、急に誘惑が襲いかかってくることがあります。

受け入れた誘惑と付き合っているので、せっかく頑張ってよいことをしているのに、

悪いことをしたくなります。

誰かをイジメてみたくなったり、病気で制限していることを制限したくなったり、

食事制限しているのに暴飲暴食したくなったり、こんなこと以外にも何かあります。

これらはリバウンドだと言えます。

しかし、リバウンドを自分以外の人に与えてしまっては、悲しすぎることです。

しっかり目指す自分を見つけ直して、

自分の中に改めて目指す自分を存在させてください。

そして、なぜ自分にそんな衝動が起こっているのかを考えて、理論的に置き換えて、

もし、どうしても誘惑を受け入れないとならない状況なら、自分にリバウンドさせる。

しかし、また再挑戦できる程度に極小にしてくださいね。

リバウンドはしてしまいますが、極小にすることが何よりも大事です。

極小にするためには、自分がやっていることをできるだけ一定にすることで

日常化され、リバウンドは起こりにくくなります。

リバウンドは実際にやってしまった体験談になるため、

自分をおもしろく表現できるので、

自分のトリセツに誘惑とは異なった質の自分の本性が見つかります。

そんな自分も自分のトリセツに加えてみてください。

 

以上、「自分のトリセツ」でした。

 

f:id:BloggerJIN:20200225064647j:plain

 

自分のトリセツというテーマだから、自分のことだと思われた読者の皆様が

多いのではないでしょうか?

自分=人間ですから、まずは人間のトリセツみたいなことを伝えたかったです。

そして、人間として自分以外の人と共感して、

共感の後に自分らしい個性をトリセツで、

理解して、表現して、尊重し合えるようなことが、理想ですよね。

自分のトリセツを作って、自分を操って、

自分以外の人にも自分を理解してもらうから、

自分をより操りやすくできるのではないでしょうか?

私、Blogger JINは、仕事で労働時間は長い方なので、オンオフ、誘惑、リバウンドと、

うまく付き合いながら、自分がやりたいことをやって、

目指す自分にゴールする過程で、

蛇行しながら、突き進んでいる状況です 笑

しかし、大事なのは、ゴールすることです。

読者の皆様も何かを目指しているなら、しっかりゴールだけは見失わず、

進んでください。

それではまた別のテーマでお会いしましょう。

Good-By